-
釣人の液⁉️煮付けのタレ/濃縮/コレ1本で簡単調理
¥1,296
SOLD OUT
品名/煮付け調味液【濃縮】 名称/釣人の液 原材料名/砂糖(国内製造)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、みりん、清酒、食塩 内容量/1000ml 保存方法/直射日光を避け常温で保存してください。 賞味期間/概ね1年 通常価格(税込)/1本1296円 ■商品説明■ 煮付けならコレにお任せください‼︎ 煮付けの他、イカの沖漬け、漬け丼、魚以外にも肉の煮込料理や釜飯の味付けなどなど幅広くご利用いただけます。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
新発売‼︎ 鯖へしこの燻製風ジャーキー『丹後ジャーキー』
¥540
ヘシコをジャーキーにした新商品です。 ワイン、日本酒、ビールなど、お酒のおつまみに‼︎ 国産のサバを使用。崎田(京都府舞鶴)が製造したヘシコを、蒲入水産(京都府与謝郡伊根町)で加工したご当地商品です。 原材料 鯖へしこ(真鯖(国産)、米ぬか、塩、唐辛子)、調味液(砂糖(国内製造)、醤油、食塩/薫液、調味料(アミノ酸等)、清酒、カラメル色素)(原材料の一部に小麦・大豆を含む) 内容量 25g 保存方法 高温多湿を避け常温で保管してください。 賞味期限 製造日より90日(開封後は冷蔵庫に保管の上、お早目にお召し上がりください)
-
北京都ご当地缶詰■豆あじオイル缶■6個入りギフト箱
¥3,500
北京都ご当地缶詰「豆あじオイル缶」です。 3~4cmほどの小あじ煮干をオイルに漬け缶詰にしました。 新しい食感と、旨味が詰まった大人のおつまみ缶詰です。 パクッと口に入れ、噛む噛む噛む噛む。 噛むほどに美味しさが味覚と脳を刺激して、またひとつパクッ! 箸が止まらない・・・。 ■商品説明■ 商品名/舞鶴産 豆あじオイル缶 原材料名/食用なたね油(国内製造)、おじ煮干、にんにくスライス、鷹の爪、食塩 内容量/固形量15g、内容総量48g 保存方法/高温多湿を避け常温で保存してください。 賞味期間/2年間 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
■北海道昆布■早煮昆布(竿前昆布)100g
¥650
北海道産棹前昆布です。 100g入り 昆布問屋が自信を持ってお詰めさせていただきます。
-
北京都ご当地炊込み飯の素4種セット
¥4,500
SOLD OUT
■商品説明■ 京都北部のご当地から素材を選び抜き、炊込み飯の素を作りました。 舞鶴から「ちぃちぃ烏賊」 綾部から「蓮ヶ峯農場地鶏」 福知山から「報恩寺たけのこ」 丹後から「蒲入漁港さざえ」 4種類をセットにしてお届けいたします。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。 ■■セット内容■■ 4種類×各1個 ■調理方法■ 材料/米2合、水、本品(だし汁、具材、細切り昆布) 作り方/炊飯器に研いだお米と、白米を炊く水加減まで水を入れ、本品(だし汁、具材、細切り昆布)を加え軽く混ぜて炊飯します。 ※お好みで、ニンジン、揚げ、ゴボウなどを入れると、一層美味しく召し上がれます。 ■福知山産 報恩寺たけのこ炊込み飯の素■ 京都北部に位置する福知山市、報恩寺地区で収穫される筍は、整備された土壌で大切に育成され、柔らかくエグ味が少ないのが特徴です。 ご当地炊き込みご飯シリーズ「報恩寺たけのこ炊込み飯の素」は、大き目にカットした報恩寺たけのこ、国産だし汁、北海道産細切り昆布を使用。食感や風味を生かし、上品な味の炊き込みご飯が仕上がります。 商品名/報恩寺たけのこ炊込み飯の素 原材料名/調味液(清酒、かつお節抽出物、昆布エキス、砂糖、醤油、味醂、食塩)、たけのこ水煮(京都府福知山産)、昆布(北海道産) アレルギー表示/大豆、小麦 内容量/258g 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存 賞味期間/製造日から90日 ※画像のたけのこはイメージです。カットにより大きさは異なります。 ■舞鶴産 ちぃちぃ烏賊炊込み飯の素■ ちぃちぃ烏賊は、舞鶴地方ではスルメイカの稚魚を指す呼称で、伸子イカ、新子イカとも呼ばれ、5月頃に京都沖で漁獲されます。 本品は、京都府舞鶴港で水揚げされ、釜揚げし乾燥させたものと、醤油の本場小豆島で作られた出汁、北海道の細切り昆布を合わせた炊込み飯の素です。 商品名/ちぃちぃ烏賊の炊き込みご飯の素 原材料名/調味液(清酒、かつお節抽出物、昆布エキス、砂糖、醤油、味醂、食塩)(大豆、小麦を含む)、スルメイカ稚魚、昆布 内容量/188g(二合分) 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存してください 賞味期間/製造から120日 ※出来上がりの画像はイメージです。商品に人参などの具材は含まれません。 ■綾部産 蓮ヶ峯農場地鶏炊込み飯の素■ 平飼い純国産鶏をこだわり抜いて飼育された地鶏と、醤油の本場小豆島で作られた出汁、北海道の細切り昆布を合わせた炊込み飯の素です。 商品名/蓮ヶ峯農場地鶏炊込み飯の素 原材料名/調味液(清酒、かつお節抽出物、昆布エキス、砂糖、醤油、味醂、食塩)、鶏肉(京都府産)、昆布(北海道産) アレルギー表示/大豆、小麦 内容量/218g 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存 賞味期間/製造日から90日 ■丹後産 蒲入漁港さざえ炊込み飯の素■ 与謝郡伊根町を通る国道178号線を経ヶ岬方面へ北上し蒲入トンネルを抜けると日本海と蒲入漁村が広がります。 美しい海で育ったさざえと、出汁、北海道の細切り昆布を合わせた炊込み飯の素です。 商品名/蒲入漁港ささえ炊込み飯の素 原材料名/調味液(清酒、かつお節抽出物、昆布エキス、砂糖、醤油、味醂、食塩)、さざえ(京都府産)、昆布(北海道産) アレルギー表示/大豆、小麦 内容量/208g 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存 賞味期間/製造日から90日
-
舞鶴かまぼこオイル缶詰◇かま魚こ◇おつまみ蒲鉾
¥864
SOLD OUT
商品名/かま魚こ(ガーリック) 商品説明/海の京都舞鶴の名産として親しまれる"かまぼこ"をガーリックと上質な太白胡麻油で漬けた、今までにない味わいの「おつまみ蒲鉾」の缶詰です。 紅白の魚型になった蒲鉾はそのままおつまみに、またオイルごと炒め物の材料としてもご利用いただけます。 原材料名/太白胡麻油、魚肉、砂糖、みりん、食塩、卵白、にんにく、鷹の爪、加工澱粉、調味料(アミノ酸)着色料 赤3、着色料 赤106 内容量/180g 賞味期間/製造後2年 保存方法/高温、直射日光を避け常温にて保存 ※ガーリックの他、ブラックペッパー、プレーンがあります。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
1セット限定■珍しい!!おつまみ煮干し【舞鶴産スルメイカ】80g×7袋
¥3,500
SOLD OUT
商品名/おつまみ煮干し【舞鶴産スルメイカ】 名称/スルメイカ煮干 原材料名/スルメイカ稚魚、食塩 *エビ、カニ、イカが混獲される漁法で漁獲されています。 *スルメイカ以外の種類が入っている場合があります。 内容量/80g×7袋 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 賞味期間/製造日から4ヵ月 ■商品説明■ 胴長5cm前後程度。商品によって大きさが変わる場合がございます。 定置網にたまたま入ったスルメイカの稚魚を煮干しにした、おつまみ煮干しです。 噛むほどにイカの凝縮された旨味が口の中に広がります。 ほぼ一般に流通しない、レアなおつまみ煮干しです。 数量限定につき、次回の入荷は未定です。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
2022年物‼️ 舞鶴舞鶴名産 野原港産 天然乾きわかめ
¥1,080
2022年新物が入荷しました。 商品名/舞鶴産 野原乾わかめ 原材料名/わかめ(京都府舞鶴市野原産) 内容量/45g 賞味期間/製造後150日間 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存。 海の京都舞鶴名産の"野原乾わかめ"は、舞鶴の海で育った天然のわかめです。自然の味、海の味、磯の香広がる素朴な乾わかめは、手で握りつぶしてご飯にふりかけるたけで、美味しいわかめご飯になります。味噌汁やスープの具材にもおすすめです。 食塩など調味料は使用しておらず、100%わかめの味わいをお楽しみいただけます。 収獲時期3月頃~期間限定販売です。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
ご当地炊き込み飯の素 京都府福知山産 報恩寺たけのこ炊込み飯の素
¥756
■商品説明■ 京都北部に位置する福知山市、報恩寺地区で収穫される筍は、整備された土壌で大切に育成され、柔らかくエグ味が少ないのが特徴です。 ご当地炊き込みご飯シリーズ「報恩寺たけのこ炊込み飯の素」は、大き目にカットした報恩寺たけのこ、国産だし汁、北海道産細切り昆布を使用。食感や風味を生かし、上品な味の炊き込みご飯が仕上がります。 ■調理方法■ 材料/米2合、水、本品(だし汁、たけのこ、細切り昆布) 作り方/炊飯器に研いだお米と、白米を炊く水加減まで水を入れ、本品(だし汁、たけのこ、細切り昆布)を加え蚊来る混ぜて炊飯します。 ※お好みで、ニンジン、揚げ、ゴボウなどを入れると、一層美味しく召し上がれます。 商品名/報恩寺たけのこ炊込み飯の素 原材料名/調味液(清酒、かつお節抽出物、昆布エキス、砂糖、醤油、味醂、食塩)、たけのこ水煮(京都府福知山産)、昆布(北海道産) アレルギー表示/大豆、小麦 内容量/258g 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存 賞味期間/製造日から90日 ※画像のたけのこはイメージです。カットにより大きさは異なります。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
わかめ煎餅 厳選珍味
¥600
■商品説明■ サクサク食感のおつまみ若布です。ゴマがたっぷりコーティングされています。 商品名/わかめ煎餅 原材料名/わかめ、砂糖、乳糖、還元水飴、みりん、食塩、ごま/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物 内容量/100g 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存 賞味期間/製造日から6ヶ月間 栄養成分表示100g当たり エネルギー/422kcal たんばく質/30.9g 脂質/18.2g 炭水化物/40.3g 食塩相当量/5.4g (推定値) ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
炙りいわし 厳選珍味
¥600
■商品説明■ 子いわしが骨ごとおつまみに。よー噛んでお召し上がりください。 商品名/炙りいわし 原材料名/いわし、砂糖、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等) 内容量/100g 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存 賞味期間/製造日から3ヶ月間 栄養成分表示100g当たり エネルギー/331kcal たんばく質/46.8g 脂質/1.0g 炭水化物/33.8g 食塩相当量/5.3g (推定値) ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
たこわさ蒲鉾 厳選珍味
¥600
■商品説明■ タコ蒲鉾風のすり身スライスと、緑のワサビ風味が絶妙な珍味です。 商品名/たこわさかまぼこ 原材料名/魚肉すり身(魚肉、砂糖)、でん粉、たこ、植物油脂、食塩、砂糖、植物性たん白 わさびシーズニング、いか、醤油、香辛料 / ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、 香料、クチナシ色素 (一部に小麦・大豆・いかを含む) 内容量/100g 保存方法/直射日光、高温多湿を避け保存 賞味期間/製造日から3ヶ月間 栄養成分表示100g当たり エネルギー/341kcal たんぱく質/21.1g 脂質/4.7g 炭水化物/53.3g 食塩相当量/6.4g (推定値) ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
舞鶴産スルメイカ煮干で炊き込みご飯を【ちぃちぃ烏賊の炊き込みご飯の素】
¥756
SOLD OUT
2022年度「ちぃちぃ烏賊」の水揚げが無かったため、休売させていただいております。 商品名/ちぃちぃ烏賊の炊き込みご飯の素 原材料名/調味液(清酒、かつお節抽出物、昆布エキス、砂糖、醤油、味醂、食塩)(大豆、小麦を含む)、スルメイカ稚魚、昆布 内容量/188g(二合分) 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存してください 賞味期間/製造から120日 栄養成分(100g当たり) エネルギー 87.5kcal たんぱく質 12.7g 脂質 0.8g 炭水化物 10.1g 食塩相当量 4.3g (推定値) ■商品説明■ ちぃちぃ烏賊は、舞鶴地方ではスルメイカの稚魚を指す呼称で、伸子イカ、新子イカとも呼ばれ、5月頃に京都沖で漁獲されます。 本品は、京都府舞鶴港で水揚げされ、釜揚げし乾燥させたものと、醤油の本場小豆島で作られた出汁、北海道の細切り昆布を合わせた炊込み飯の素です。 ■お召上がり方■ 炊飯器に研いだお米2合と通常の分量まで水を入れてから、本品「ちぃちぃイカ」「昆布」「出汁」を加え、具材がかたまらないように軽く混ぜて通常通りに炊き上げてください。 お好みで人参、揚げ、ごぼうなどを加えるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。具材を増やす場合は水加減を少々増やして調節してください。 ※出来上がりの画像はイメージです。商品に人参などの具材は含まれません。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
汐吹昆布70g入り☆ご飯のお供に
¥450
商品名/塩ふき昆布(汐吹昆布) 原材料名/醤油(大豆・小麦を含む)、昆布、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、増粘剤(プルラン) 内容量/70g 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 賞味期間/製造日より180日 ■商品説明■ ご飯のお供におススメの汐吹昆布です。 ジッパー付きの袋なので、保管にも便利です。 ■ご利用方法の例■ ・温かいご飯にのせて ・ご飯に混ぜておにぎりに ・お茶漬けの具材に ・お弁当のご飯にのせて ・お吸い物に ・お湯を注いで昆布茶に ・うどん、そばのトッピングに ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
鯖へしこ◇サバライフ◇SABALIFEへしこ糠漬
¥550
商品名/サバライフへしこ糠漬 原材料名/鯖(国産)、食塩、米糠、唐辛子 内容量/1切(目安として40g~50g程度ですが商品により異なります) 保存方法/直射日光、高温を避け保存 ※開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 賞味期間/製造後180日 ※本品は骨まで柔らかく加工してありますが、お召し上がりの際にはご注意ください。 SABA LIFEへしこは、手軽にお召し上がりいただく日本の伝統料理として開発した「鯖へしこ」です。鯖のへしこは、丹後半島、若狭地方の伝統料理で「さばの糠漬け」です。舞鶴崎田松蔵が独自の熟成方法で丁寧に漬け込んだへしこを、いつでも手軽にお召し上がりいただけるサイズで加熱加工を施しましたので、そのままお召し上がりいただけます。 日頃の食卓に、おつまみにお楽しみください。 ■お召上がり方の例■ ・そのままでご飯のお供やお酒のおつまみに。 ・ご飯に乗せて、お茶漬けに。 ・炊き立てのご飯に混ぜておにぎりに。 ・クリームチーズと合わせてクラッカーに乗せてカナッペに。 ・マヨネーズと合わせてサラダのドレッシングに。 ・チャーハンやパスタの具材に。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
■かま魚こ■3種セット■舞鶴かまぼこのオイル漬け缶詰■ギフト箱入り
¥2,800
SOLD OUT
海の京都舞鶴の名産として親しまれる"かまぼこ"を上質な太白胡麻油で漬けた、今までにない味わいの「おつまみ蒲鉾」の缶詰です。 紅白の魚型になった蒲鉾はそのままおつまみに、またオイルごと炒め物の材料としてもご利用いただけます。 ワインや日本酒にも合います。 プレーン、ガーリック、ブラックペッパー、三種類それぞれの美味しさをお楽しみください。 ■商品内容(かま魚こ3缶セット)■ かま魚こ(ガーリック)×1缶 原材料名 太白胡麻油、魚肉、砂糖、みりん、食塩、卵白(卵を含む)、にんにく、鷹の爪/加工澱粉、調味料(アミノ酸)着色料( 赤3、赤106) 内容量 180g 賞味期間 製造後2年間 保存方法 高温、直射日光を避け常温にて保存 かま魚こ(ブラックペッパー)×1缶 原材料名 太白胡麻油、魚肉、砂糖、みりん、食塩、卵白(卵を含む)、にんにく、ブラックペッパー、鷹の爪/加工澱粉、調味料(アミノ酸)、着色料 (赤3、赤106) 内容量 180g 賞味期間 製造後2年間 保存方法 高温、直射日光を避け常温にて保存 かま魚こ(プレーン)×1缶 原材料名 太白胡麻油、魚肉、砂糖、みりん、食塩、卵白(卵を含む)/加工澱粉、調味料(アミノ酸)、着色料(赤3、赤106) 内容量 180g 賞味期間 製造後2年間 保存方法 高温、直射日光を避け常温にて保存 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
へしこ/鯖へしこ/さば糠漬け/片身/海の京都舞鶴崎田のへしこ
¥864
SOLD OUT
商品/鯖へしこ 内容量/片身1枚(真空パック) 原材料名/鯖(国産)、米糠、塩、唐辛子 賞味期間/製造後90日間 保存方法/要冷蔵10℃以下 ※開封後は冷蔵保管の上お早めにお召し上がりください。 ※開封後に直ぐにお召し上がりにならない場合は 小分けにして冷凍用袋に入れ冷凍保存をおすすめ致します。 ■鯖をぬか漬けにした若狭湾沿岸の郷土料理"へしこ" 舞鶴崎田松蔵がお届けする"へしこ"は、新鮮な国産真鯖を独自の熟成方法で一本づづ丁寧に漬けこみ「マイルドで優しい塩加減」に仕上げた"へしこ"です。 ■「へしこ」の食べ方■ 真空袋に入った状態でお届けいたします。袋から取り出し、糠を軽く手で取り除きます。お好みの大きさにカットします。 フライパンやグリルで炙ります。火を通しすぎると身が固くなりますのでご注意ください。 〇炙った「へしこ」はご飯のお供に、お酒のあてに、そのままおめしあがり頂けます。 〇炙った「へしこ」をほぐし身にして、パスタやチャーハンの具材としても美味しくお召し上がり頂けます。 ※この商品はクール便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
へしこ茶漬け「舞鶴茶+鯖へしこ」お手軽茶漬け
¥660
SOLD OUT
商品名/舞鶴茶×国産鯖へしこ茶漬け ※種類欄からパッケージをお選びください(A海柄・B畑柄)内容は同じです。 内容/鯖へしこ切身2切入り1袋、粉茶4g入り1袋 原材料名/へしこ(国産さば、食塩、米糠、唐辛子)、粉茶(舞鶴茶煎茶) 保存方法/直射日光、高温を避けて保存 賞味期間/製造後120日間 ※開封後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。 ※へしこ切身は手切りのため、大きさ、形、重量が商品によって多少変わる場合がございます。予めご了承ください。 "鯖へしこ"で代表的な食べ方と言えば「お茶漬け」です。さっと手間なく「へしこ茶漬け」をお召し上がりいただけるように、お茶農家さんと協力して考案し誕生したのが、この「舞鶴茶×国産鯖へしこ茶漬け」です。舞鶴産は全国茶品評会で産地賞(国内1位)受賞を誇るお茶の産地です。茶葉を丸ごと粉末に加工してありますので、急須は不要。お茶の持ち味を丸ごと摂取していただけます。 ■へしこ茶漬けのお召し上がり方■ 温かいご飯とお湯をご用意ください。 ご飯の上に、へしこ1切れと粉茶を適量のせてお湯を注げば出来上がりです。※夏場は冷水で"冷やし茶漬け"もおすすめです。 お好みで、ネギ、ミョウガ、生姜などをのせれば更に美味しくお召し上がりいただけます。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
海の京都 舞鶴産煮干し 220g×4袋
¥2,600
商品名/舞鶴産煮干し 原材料名/片口いわし(京都府舞鶴産)、食塩 内容量/220g×4袋 保存方法/冷暗所 賞味期限/製造後120日間 海の京都、舞鶴港で水揚げされた新鮮な原料を使用。 煮干しは釜揚げと乾燥、そして選別で味や質が変わります。作り手の熟練された技と感、確かな目利きで仕上げた煮干しです。 ■煮干だしの取り方■ (材料) 煮干30g/水1リットル ① 煮干の頭と腹わたの部分を取ります。大きいものは中骨のところで身を半分に割ると出汁が出やすくなります。 ② 鍋に水と煮干を入れ、そのまま30分ほど置きます。時間がある時は半日ほど置くと、さっぱりとした上品な出汁が取れます。(夏場や暖かい部屋の場合は冷蔵庫で置きます。) ③ 鍋を弱火にかけ、アクが出てきたら丁寧にすくい取ります。そのまま軽く煮立たせながら6~7分ほど煮出します。 ④ 布巾などを敷いたザルで静かにこします。 子供さんからご年配まで、そのまま"おつまみ煮干し"としてお召し上がりいただくお客様も多くいらっしゃいます。 ※この商品は常温便での発送となります。お受け取り後は冷暗所(冷蔵庫など)で保管してください。 ※画像のカゴは付いておりません。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。
-
大正創業昆布問屋の作る「にしん昆布巻」贈答に好評
¥2,500
商品名/にしん昆布巻4袋ギフト箱入り 原材料名/三石昆布、竿前昆布、にしん、砂糖、醤油、みりん、酒、食塩、いぐさ 内容量/3本入り×4袋 保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存 賞味期間/製造後90日間 ■舞鶴崎田松蔵のにしん昆布巻き■ その昔、田辺城の城下町、また北前船の寄港地として商品流通の交易拠点となった西舞鶴竹屋町の昆布問屋「崎田」。 初代、崎田松蔵が北海道から昆布を始め海産乾物を運びここ舞鶴竹屋で創業してからおよそ百年。代々受け継がれた確かな目利きで取り揃えた昆布を使用し、昔ながらのイ草でひとつひとつ手巻きした素朴な昆布巻きです。竿前昆布と日高昆布(三石昆布)の二種類を使用することで口当たりも柔らかく仕上げました。 ※この商品は常温便で発送させていただきます。 ※土日水祝日は休業日のためご対応及びご連絡が遅れる場合がございます。